東京都新宿区高田馬場1-28-10 (三慶ビル4F)
申し込み受付は終了しました
「大人のためのプログラミング勉強会」に初参加という方を対象に、スクラッチとは何か、スクラッチの基本的な使い方を紹介します。すでにスクラッチをご存知の方には、ラズベリーパイや拡張機能が使える ScratchX など、これまで紹介した内容をもう一度振り返ります。
また、「大人のためのプログラミング勉強会」の内容に沿う内容であれば、今回から LT(5分程度の発表)を受け付けますので、ご希望の方は、どんなことを発表したいかという内容とともに運営側に連絡していただけたらと思います。
プログラミングを勉強してみたい、スクラッチをやってみたい方、あるいはプログラミングをこどもたちに教えてみたいという方が対象です。
こども向けプログラミング教育が盛んです。簡単な操作でゲームなどのプログラムを作ることができるMITが開発した Scratch は、教育用プログラミング言語としてそうした場で良く使われています。
プログラミングは勉強して学ぶものとうことと、Scratch はしょせんはこども向けでしょ、というのは良くある誤解です。
数多くのワークショップで Scratch をこどもたちに教えてきた経験から言えるのは、こどもたちは楽しそうにプログラミングをするということ。また、様々なことができる Scratch をこどもだけのものにしておくのはもったいない。
「大人のためのプログラミング勉強会」はそんな Sratch を体験し、プログラミングなんてまったくやったことがない初心者でももちろん、興味がある大人向けにプログラミングを楽しむ場にしたいと考えています。また Scratch のほかにも、iPad でプログラミング可能な Tickle や Raspberry Pi なども扱っていきます。
https://scratch.mit.edu/studios/1770714/
対象:
参加費:
懇親会費 (参加自由):
あった方が良い持参物 :
勉強会のスタイル:
その他、注意事項など
本イベントページはオープンソースコミュニティを支援する YassLab が提供しております.詳細はコミュニティ運営者向け Doorkeeper スポンサー資料をご参照ください.
こども向けプログラミング教育が盛んです。簡単な操作でゲームなどのプログラムを作ることができるMITが開発したスクラッチは、教育用プログラミング言語としてそうした場で良く使われています。 プログラミングはお勉強して学ぶものということと、Scratch はしょせんこども向けでしょ、というのはよくある誤解です。 数多くのワークショップで Scratch をこどもたちに教えてきた経験から言え...
メンバーになる